旅と鉄の盲腸旅の小ネタ。 > 国民的種別順位決定戦

国民的種別順位決定戦

 旅先では私鉄に乗る、ということは案外少ないかと思いますが(え、私だけ?)、田舎者の私は特に他の大都市へ出張で出かけた際、その地の大手私鉄の種別に戸惑うことが多くあります。

 あのーホントにわかりにくいんですよね。目的地の駅には、どの電車が停車してその中でもどの種別が一番速いのか。そういったことを、土地勘がないため停車案内としばしにらめっこすることになります。

 そこでここでは、大手私鉄を中心に、種別の一覧と順位を明らかにし、各社オリジナルの種別や分かりにくい名前の種別について、どちらが速いのか比較してみることにします。

 なお、本稿の作成に当たっては、中央杉谷旅客鉄道さんに原案をご提供頂きました。有り難うございます。

 それでは行ってみましょう。


調査方法や比較のルール
1.おもに駅配布の時刻表や、私鉄各社のオフィシャルサイトの停車案内をもとに表を作成し、名前だけでは良くわからない各社独自の種別の優劣を検討していきます。

2.調査に当たっては、1路線で4種以上の種別の列車が走る路線を対象としました。3種類の路線って、特急・急行・普通とか、急行・準急・普通とか、比較するまでもなく分かりやすく出来ているんですね。例外として変則的な相模鉄道は掲載しました。ただ、抜けている会社もあると思いますので、ご存知の方は「ここが抜けてるよ!」とお知らせ頂けると幸いです。

3.比較は全種別が走っている自社線区間内でしました。例えば西武池袋線では池袋−小手指間、京急では品川−京急蒲田間、阪急宝塚線なら梅田−川西能勢口間、阪神なら梅田−三宮間ということになります。よって他社線乗り入れ種別の乗り入れ先停車駅、乗り入れ先だけで停車駅に変化がみられる種別の存在する会社などは考慮していません。ですのでトータル運転距離で見ると順位が若干違ってくる場合もあります(阪神の直通特急と特急など。)。また種別の優劣は停車する駅の違いにかかわらず、「停車駅数の多い少ない」を判断基準としています。

4.種別は、平日及び休日に定期的に走っている種別を掲載しました。観光オンシーズンや公営ギャンブル開催時のみに限って運転される種別については、原則はずしています(運転期間が長期にわたるものは入れてます。)。また時間帯により停車駅が増える種別については、基本停車駅のほうで比較しています。


5.「普通」「各停」の表記は、各社の表記にならいました。

6.表中、種別黄字は特別料金が必要な種別を表しています(一部区間でも有料制にしている場合は有料列車として記載))。これら有料特急については、その種別内で優劣があっても一括して特急として挙げています。ただし、同一路線に有料特急と全車自由席特急があり、両者の停車駅に明らかな違いが見られるときはこれを別に区分して掲載しています(京成・南海の一部など。)。

7.背景色はこのページ中一覧性を良くするために付けた色であって、必ずしも各社が使っている色分けと同じとは限りません。また黒地は各社オリジナルの種別を表します。

8.ランキングに当たっては、各社独自の種別は考慮していません。


9.調査基準は、2009年5月です。


☆会社別種別一覧

会社 路線 種別一覧(左へ行くほど上位優等種別)
東武鉄道 東武本線 特急 快速 区間快速 急行 区間急行 準急 区間準急 普通 
東上線 TJライナー 快速急行 急行 通勤急行 準急 普通
西武鉄道 池袋線 特急 快速急行 急行 通勤急行 快速 通勤準急 準急 各停
新宿線 特急 快速急行 通勤急行 拝島快速 急行 準急 各停
京成電鉄(京成線系統) 特急
(スカイライナー等)
特急 通勤特急 快速 急行 普通
エアポート快速
京王電鉄 京王線 特急 準特急 急行 通勤快速 快速 普通
小田急電鉄 特急
(スーパーはこね等)
快速急行 多摩急行 急行 準急 区間準急 各停
東京急行電鉄 特急 通勤特急 急行 各停
京浜急行 京急
ウィング
エアポート快特 特急 急行 普通
快特
相模鉄道 急行 快速 各停
富山地方鉄道 アルペン特急 特急 快速急行 急行 普通
名古屋鉄道 ミュースカイ 快速特急 特急 快速急行 急行 準急 普通
近畿日本
鉄道
大阪線 特急 快速急行 区間快速急行 急行 準急 普通
奈良線 特急 快速急行 急行 準急 区間準急 普通
京都線 特急 急行 準急 普通
南大阪線 特急 急行 区間急行 準急 普通
南海電鉄 本線 特急
(ラピートα)
特急 急行 空港急行 区間急行 準急 普通
高野線 特急 快速急行 急行 区間急行 準急 各停
京阪電鉄 快速特急 特急 通勤快急 快速急行 急行 通勤準急 準急 区間急行 普通
深夜急行
阪急電鉄 京都線 通勤特急 特急 快速急行 準急 普通
宝塚線 特急
日生エクスプレス
快速急行 通勤急行 急行 準急 普通
通勤準急
神戸線 特急 通勤特急 快速急行 準急 急行 通勤急行 普通
阪神電鉄 本線 直通特急 特急 区間特急 急行 区間急行 普通
難波線 快速急行 準急 普通
区間準急
山陽電鉄 特急 直通特急 S特急 普通
能勢電鉄 特急 急行
(妙見急行)
普通
急行(日生急行)
神戸電鉄 特快速 快速 急行 準急 普通
西日本鉄道 特急 快速急行 急行 普通


・・・以上を踏まえていただいた上で・・・

 ややこしい種別、ホントはどっちが速いの?&結論へ


前のページへ
次のページへ
旅の小ネタへ

TOPへ

無料ホームページ掲示板