旅と鉄の盲腸 > 旅の小ネタ。 > 東海道新幹線広告看板2000
新幹線に乗りました。しっかし、新幹線って退屈なんだよね〜(ロー○西川羽毛ふとん)。景色が単調だしさー(7○7)。なんかこう、(ビ○シーゴールド)メリハリってもんが(タ○スにゴン)ないんだよね〜(穴吹○務店)。?何や?さっきからサブリミナル的に入るこのメッセージは・・・その正体は、車窓の広告看板でした。 |
ということで、今回の小ネタは新幹線の車窓に見える広告看板調べ(数調査)です。以前どこかの雑誌で同様の特集を組んでいたような気もしますが(てことは、パクリ?)、2000年ヴァージョンてことで。
ことばの定義
この稿において広告看板とは、「新幹線に見えるように地上に建植された、特定の企業または商品、及び団体を宣伝する立看板」とします。
したがって、
@いわゆるビル広告。
A立看板でも、並行する道路や在来線向けに建植されたものであることが、その態様(建ち方、大きさ、角度等)からして明らかなもの。
は、除外しました。
さて、栄光の?第一位はどれに輝くのでしょうか?なお、企業名、商品名、営利団体名は一部伏せ字にしてあります。どうしても気になる人は、実際に乗って確かめてね♪
駅間別分布(上段が山側、下段が海側になります。)
いきなり結果行きましょう。おりゃっ!
看板名 区間 |
穴 吹 ○ 務 店 |
ロ | ○ 羽 毛 布 団 |
タ ○ ス に ゴ ン |
7 ? 7 |
南 天 ○ ど 飴 |
ビ ○ シ | ゴ | ル ド |
シ ャ ○ ィ |
自 ○ 連 合 |
サ ○ ク リ | ン |
ヨ ○ 物 置 |
武 ○ 士 |
空 枠 |
J I ○ R O |
J ○ 関 連 |
東 ○ |
エ ○ バ |
オ | ト ○ ェ | ブ |
そ の 他 |
合 計 |
東 京〜新横浜 | - - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
1 - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
1 - |
2 0 |
新横浜〜小田原 | 3 2 |
1 5 |
5 2 |
6 2 |
- - |
7 - |
2 4 |
- 1 |
- 1 |
1 1 |
- 1 |
3 2 |
1 1 |
1 2 |
2 1 |
1 - |
2 - |
- - |
35 25 |
小田原〜熱 海 | - - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
0 0 |
熱 海〜三 島 | - - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
0 0 |
三 島〜新富士 | - - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
0 0 |
新富士〜静 岡 | - - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
0 0 |
静 岡〜掛 川 | - - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
1 1 |
1 1 |
掛 川〜浜 松 | 1 2 |
- - |
- - |
- 1 |
- - |
- - |
- 1 |
- 1 |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
1 2 |
2 7 |
浜 松〜豊 橋 | 1 - |
2 1 |
1 - |
1 1 |
- 2 |
- - |
1 - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
2 1 |
- - |
1 - |
- - |
4 3 |
13 8 |
豊橋〜三河安城 | 1 1 |
3 1 |
6 1 |
3 4 |
- 6 |
3 - |
2 3 |
- - |
- 2 |
- - |
- 1 |
- - |
- - |
5 3 |
2 2 |
1 2 |
1 - |
2 2 |
29 28 |
三河安城〜名古屋 | 1 - |
2 1 |
3 - |
1 1 |
- 1 |
2 - |
- - |
- - |
- - |
- - |
1 - |
- - |
- - |
1 - |
1 1 |
1 - |
1 - |
1 1 |
15 5 |
名古屋〜岐阜羽島 | 2 1 |
3 3 |
4 - |
3 4 |
- 6 |
- - |
2 3 |
- - |
- - |
- - |
- 1 |
- - |
- - |
7 1 |
- 1 |
- - |
- - |
- 3 |
21 23 |
岐阜羽島〜米原 | 1 - |
2 - |
3 - |
3 3 |
- - |
- - |
1 1 |
1 - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
1 - |
- - |
- - |
1 - |
- 4 |
13 8 |
米 原〜京 都 | 1 1 |
- - |
- - |
2 2 |
- - |
- - |
- - |
- 1 |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
- - |
1 4 |
4 8 |
京 都〜新大阪 | 1 1 |
1 1 |
6 3 |
2 2 |
- - |
- - |
2 2 |
- - |
1 1 |
- - |
1 - |
2 3 |
- - |
- - |
- - |
- - |
1 - |
- 2 |
17 15 |
合計 | 20 | 26 | 34 | 41 | 15 | 12 | 24 | 4 | 6 | 2 | 5 | 10 | 2 | 24 | 10 | 6 | 6 | 33 | 280 |
その他欄は、メ○ボ紳士服、太秦美空○ばり館、ゴキブリキャップ、彦根市、大垣市、名古屋市、磐田市、袋井市、湖西市など。いずれも片側車窓あたり単数。
ちょっと寄り道、都府県別分布へ